今日は ぶぶ亭のキッチン用品をのぞいてみましょ。
ほとんどの食器がホーローのぶぶ亭。
今回は コーヒーポットのご紹介。
こちらは 倉敷意匠さんのコーヒーポット。
一目ぼれです。クリーム色と黄緑の柄が気に入りました。
3人分のコーヒーを作るときに使います。



次はは 野田琺瑯の月兎印のコーヒーポット。
毎朝コーヒーを入れるときに使っています。2人分しか作れません。

中は紺色で しっかりしていて 使い勝手がよいです。

次は シモジマで見つけたコーヒーポット。
なんで シモジマに? でもあったんだもん。
取っ手とふたの頭の濃い赤がかわいい。
4人分の コーヒーを作るときに使います。



あまり出番がないので ちょっとかわいそうなポットです。

並べると こんなかんじ~
かわいい~~

ほとんどの食器がホーローのぶぶ亭。
今回は コーヒーポットのご紹介。
こちらは 倉敷意匠さんのコーヒーポット。
一目ぼれです。クリーム色と黄緑の柄が気に入りました。
3人分のコーヒーを作るときに使います。




次はは 野田琺瑯の月兎印のコーヒーポット。
毎朝コーヒーを入れるときに使っています。2人分しか作れません。


中は紺色で しっかりしていて 使い勝手がよいです。

次は シモジマで見つけたコーヒーポット。
なんで シモジマに? でもあったんだもん。
取っ手とふたの頭の濃い赤がかわいい。
4人分の コーヒーを作るときに使います。




あまり出番がないので ちょっとかわいそうなポットです。

並べると こんなかんじ~
かわいい~~



スポンサーサイト