うめだ阪急の バレンタインチョコレート博覧会に行ってまいりました!!
いや~~、すごい人でした。
写真の真ん中の チョコレートのカタログ本も
もう会場では本日の配布分は品切れでしたよ。
なんとか 別の階で1冊GETしましたけどね。

まずは、ソフトクリーム、ソフトクリーム。
バビは長蛇の列なので、断念して、並べそうな列の「ベル アメール」にしました。
濃厚なチョコとバニラのミックスソフトクリームを選択。とてもおいしかったです!(写真の右上)
会場では15種類のソフトクリームがあるそうですよ。
そのほか アイスクリームやチョコドリンクなども出店してました。

わたしのお目当ては、
去年もGETしましたけど、イタリア マイヤーニのFIATチョコ。
今年は ストラップではなく、 マグネットがオマケでした。
全8色のうち グリーンにしました。


ミニカー付きは 今年も登場してましたよ。
かわいいと思いつつも、 3000円以上するのでね~。。。
こちらは カンカンタイプ

こちらは 箱タイプ
水色のが 特にかわいいなぁ。

貯金箱なるものも ありました!

お次は ゴンチャロフのチェブラーシカ。
かわいい~~~!!
カンペンケースになるので、 えへへ、 GET!!
紙袋もめちゃんこかわいい。。。 これまた使われへんなぁ~。

カンカンの中身もCUTE!!

で、次は友人にあげる ベルギー「クァウテモック」のトリュフ4個入りチョコレート。
金額により、オマケ(青の小さな袋)がもらえる、というので 購入!
甘くなく 香りがよいトリュフだそうで、 オバチャン系の人が声ガラガラにして売ってました。

オマケは、 72%と60%のチョコレートのようですね。
もちろん、みーみがいただきますよ!
ぶぶちゃんは チョコレート食べないもんねぇ。

探していた オーガニックのチョコ屋 「ジャンミッシェル モルトロー」、カタログに載ってました。
去年も今年も買いそこないましたね。笑 でも去年よりお値段高くなったんちゃう??

会場では チョコの試食しまくり~。
広場の TABLET CHOCOLATE MUSEUM には 世界各国のタブレット型のチョコがたくさん!!
オーガニックチョコも売ってましたよ。
とっても楽しかったですぅ~♪
いや~~、すごい人でした。
写真の真ん中の チョコレートのカタログ本も
もう会場では本日の配布分は品切れでしたよ。
なんとか 別の階で1冊GETしましたけどね。

まずは、ソフトクリーム、ソフトクリーム。
バビは長蛇の列なので、断念して、並べそうな列の「ベル アメール」にしました。
濃厚なチョコとバニラのミックスソフトクリームを選択。とてもおいしかったです!(写真の右上)
会場では15種類のソフトクリームがあるそうですよ。
そのほか アイスクリームやチョコドリンクなども出店してました。

わたしのお目当ては、
去年もGETしましたけど、イタリア マイヤーニのFIATチョコ。
今年は ストラップではなく、 マグネットがオマケでした。
全8色のうち グリーンにしました。


ミニカー付きは 今年も登場してましたよ。
かわいいと思いつつも、 3000円以上するのでね~。。。
こちらは カンカンタイプ

こちらは 箱タイプ
水色のが 特にかわいいなぁ。

貯金箱なるものも ありました!

お次は ゴンチャロフのチェブラーシカ。
かわいい~~~!!
カンペンケースになるので、 えへへ、 GET!!
紙袋もめちゃんこかわいい。。。 これまた使われへんなぁ~。

カンカンの中身もCUTE!!

で、次は友人にあげる ベルギー「クァウテモック」のトリュフ4個入りチョコレート。
金額により、オマケ(青の小さな袋)がもらえる、というので 購入!
甘くなく 香りがよいトリュフだそうで、 オバチャン系の人が声ガラガラにして売ってました。

オマケは、 72%と60%のチョコレートのようですね。
もちろん、みーみがいただきますよ!
ぶぶちゃんは チョコレート食べないもんねぇ。

探していた オーガニックのチョコ屋 「ジャンミッシェル モルトロー」、カタログに載ってました。
去年も今年も買いそこないましたね。笑 でも去年よりお値段高くなったんちゃう??

会場では チョコの試食しまくり~。
広場の TABLET CHOCOLATE MUSEUM には 世界各国のタブレット型のチョコがたくさん!!
オーガニックチョコも売ってましたよ。
とっても楽しかったですぅ~♪

スポンサーサイト