久しぶりに河内山本の玉串川沿いの桜並木をぶらぶら。
.jpg)
約1000本のソメイヨシノが近鉄河内山本駅から
北側2キロメートルと南側3キロメートルの川沿いに
5キロメートルにわたって桜のトンネルとなっています。
本日は北側のほんの500メートルほどをぶらぶらしました。
.jpg)
たくさんの人がゾロゾロ、ゾロゾロと歩いてました。
.jpg)
夜は、 夜桜見物に大川沿いに行ってみました。
日曜日だからか?寒いからか?
去年より人が少なく、ちょうちんもなかったので、ちょっと暗かったです。
.jpg)
向こうに見えるのは大阪城。
月もきれかったよ。
(橋上の人は知らないひとです。。。)
.jpg)
今夜の大阪城は白いライトに照らされてます。
.jpg)
屋台もでてましたよ。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
約1000本のソメイヨシノが近鉄河内山本駅から
北側2キロメートルと南側3キロメートルの川沿いに
5キロメートルにわたって桜のトンネルとなっています。
本日は北側のほんの500メートルほどをぶらぶらしました。
.jpg)
たくさんの人がゾロゾロ、ゾロゾロと歩いてました。
.jpg)
夜は、 夜桜見物に大川沿いに行ってみました。
日曜日だからか?寒いからか?
去年より人が少なく、ちょうちんもなかったので、ちょっと暗かったです。
.jpg)
向こうに見えるのは大阪城。
月もきれかったよ。
(橋上の人は知らないひとです。。。)
.jpg)
今夜の大阪城は白いライトに照らされてます。
.jpg)
屋台もでてましたよ。
.jpg)
.jpg)
.jpg)

スポンサーサイト